Vintagesound ヴィンテージサウンド 佐々木英明 様
いつもお世話になります、東大阪市のAです。
下記お問い合わせのアンケートを返信させて頂きました。
【アンケート内容】 「数ある真空管販売店の中から、当店を利用していただいている理由をお聞かせください。」
【お客様のご回答】(思ったことを何でもご自由にお書きください。もちろん匿名で構いません。)
真空管というデバイスを店頭にて購入するのは、 本当に一部の地域の方に限られているのが現状で また昔からの自作マニアだけが真空管を単体で購入していく・・というのがあったと思います。
そういう側面があり、新規に初心者が気軽に購入していくのは、なかなか敷居が高いものと感じられます。
しかしながら近年になって、安価な真空管キット製品が数多く出回るようになり一般的に真空管を代えてその違いを楽しむ・・というのも少しづつ定着してきました。 ですが、真空管を販売しているお店は何だか購入者からすれば、先ほどにも書 きましたが 敷居が高い様に感じられ、ある程度の電気的側面を把握していないと、 なかなか購入し難いという面も確かにあったと思います。
お店で難しい顔をしたご主人?に、あれこれ初級レベルの事を聞くのも なかなか勇気のいるものです。 話してみれば、案外気さくなご主人だったりもして、そこも楽しいのですが。
ネット通販が一般的になり、購入そのものは全国でそう大きな違いがなく「ある程度知識があれば・・・・」なんとかなっているのでしゃないでしょうか? もちろん電子デバイスですから、自分で勉強して真空管の最低限の知識を 身につけた方が、真空管への親しみもより深まっていくと思います。
まずは同じ型番の真空管で、別メーカーの違いを楽しむのが 第一歩かもしれません。 ただ同じ型番でも、なかなかの落とし穴があったりもしますので そこが難しい処ではあります。
そこでネット検索をしていると、真空管専門で通販を行っている御社に出会い ホームページもしっかりしているし、何しろエージングによるランク付けが明確だという点に お店として信頼が置けるのでは?との第一印象を感じました。
オーディオ等ではエージングという名称は、色々と使われている単語ですが新品(製造してスグという意味)でも、いきなり全開動作をさせるのは中々デバイス自体に無理が掛かると感じています。
ましてやNOSなどは、古い眠りからいきなり動作させられると今よりも生産技術が劣る昔のデバイスでは、やはり寿命を縮めるのでは・・・・と何となくですが感じています。
そこで、御社のランク付け(エージングや、増幅なとマッチングも含めて)は一目瞭然で、前回購入した真空管の箱には、動作状況のラベルがしっかりと貼られていました。
最初は誰でも初心者です。
実際に回路構成、使用している部品にも大きく左右されますが、この真空管はこういう雰囲気なんだな・・・なるほど、同じ真空管でも、こういう違いがあるのだなと一つの目安を立てやすい(導いてくれる)のではないでしょうか?
*ここの真空管を使えば、まず間違いない、 購入者からすれば、安心というのは何よりも大きなものと思います。
そう言った印象を御社に抱いております。
なかなか商売繁盛・・・という商品ではございませんが今後とも、今まで以上の繁栄をお祈り申し上げます。
アンケートにお答えいたします。 貴店を利用した理由 貴店のホームページを読み、貴店がまじめに真空管に取り組んでいるかというのが伝わってきたからです。私のような「真空管初心者」は真空管の良しあしを実際の音で判断するのは恐らく難しいと思います。例え粗悪な真空管が送られてきても、良い真空管に替えたという思い込みで、多分音が良くなったと思いこんでしまうと思います。ですからどこのメーカーのどの真空管がいいかというよりも、どのお店が良いものを売っているか、どのお店が信頼できそうかで判断するしかありません。 そのような観点から貴社のホームページを見ると、佐々木さんはまず商売ありきではなく、まず真空管ありき、という方であると実感できます。そして、こういう方がやっているお店なら、間違いなく良質なものを扱っているという安心感が湧いてきます。この安心感が貴店を利用させて頂いている理由の一つです。 もう一つの理由は、問い合わせに対する丁寧、そして適切な対応です。まったくの初心者に対して親切に説明していただけるのはとてもありがたい事です。「真空管のことなら何でも聞いてくれ」という感じで、自分の扱っている商品に対して深い知識と愛着をもっておられるのだと思います。そして、真空管の重要性を多くの人にもっと知って欲しいという気持ちをお持ちなのだと思います。失礼な言い方かもしれませんが、その「真空管バカ」ぶりが、私はとても気に入っているのです。 単に安いだけなら他にもお店はあるのでしょうが、以上のような点から、私は貴店を利用させて頂いたわけであり、今後も真空管を購入するなら貴店で購入すると思います。 真空管の知識が豊富なベテラン購入者の方であればもっとこうしてほしい、こういう商品も扱ってほしい等の要望があるかもしれませんが、私のような初心者は、現在の貴店のありかたに対して特別な要望はありません。今の姿勢を貫いて欲しいという、ただそれだけです。 以上、簡単ではありますが、アンケートの回答とさせていただきます。
単なる物売りではなく、専門家が好きで輸入し販売している処が信頼できるから。